認知の歪みという言葉はすっかり手垢がついてしまったし、それを語る上で「じゃあ自分の認知は?」と考えると、なかなか難しい。ただ、誤解されたくないなあ、という気持ちがある。誤解されたくないなあ。
どれほど言葉を尽くしたところで、それがどのように受け止められるかにまで話者が関わることはできない。自分の言葉の選び方がじゅうぶんである確証もない。昔の自分の言葉を読み返すと足りていないものがいろいろ見えるし、今のそれだって、未来で振り返ればそういうものだろう。今できる限りのことをやるしかない。
それだけの話だが、やはり難しい。